【JRA騎手リーディング速報】2017.01.22終了時点
スポンサーリンク
こちらのページでは、騎手から予想する競馬ブログ「キシュランガイド」より、
2017年1月22日終了現在のJRA騎手リーディング速報をお知らせいたします。
皆様、ごきげんよう。
騎手から予想する競馬ブログの「多幸」です。
こちらは「騎手で買う」で、どこまで馬券の収支に繋げられるか・・・
あなたの代わりに難しいテーマに挑戦する、そんなブログです。
先週までの結果を加えた、2017年1月22日終了時点の
JRA騎手の各種リーディング速報をお知らせいたします。
なお、各日・各競馬場毎の成績につきましては、当ブログの「先週の結果分析(プロ競馬ニュース)」でお伝えしております。
2017年1月21日(土)分 → 1/23データから先行公開
2017年1月22日(日)分 → 1/23データから先行公開
なお、リーディング速報では担当の「たこ焼きオヤジ」が、ソースは甘口・コメントは辛口で、
冷めないアツアツのうちに感想(いや、単なる愚痴?)をお送りします。
この記事の見出し一覧
騎手リーディング速報・目次
- JRA年間総合リーディング
- 美浦(関東)所属騎手リーディング
- 栗東(関西)所属騎手リーディング
- 障害騎手リーディング
- 新人騎手リーディング
- 若手騎手(7年目以内)リーディング
- 1回中山リーディング
- 1回京都リーディング
- 1回中京リーディング
- 1月21~22日の騎手リーディング
- 「たこ焼きのオヤジ」流、まとめのひと言
おう、いらっしゃい。ウチのたこ焼きでも喰いながら、じっくり騎手の成績を見ていってくれよな。焼き立てアツアツだから、くれぐれも口ん中ヤケドすんなよ(笑)
JRA年間総合リーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 13-7-0-40/60 | 21.7% | 33.3% | 33.3% | 194 | 85 |
内田博幸 | 9-4-7-40/60 | 15.0% | 21.7% | 33.3% | 84 | 79 |
和田竜二 | 8-3-8-44/63 | 12.7% | 17.5% | 30.2% | 51 | 110 |
岩田康誠 | 7-2-7-34/50 | 14.0% | 18.0% | 32.0% | 62 | 84 |
松岡正海 | 7-2-5-38/52 | 13.5% | 17.3% | 26.9% | 100 | 130 |
武豊 | 6-8-4-21/39 | 15.4% | 35.9% | 46.2% | 72 | 77 |
福永祐一 | 6-7-5-31/49 | 12.2% | 26.5% | 36.7% | 55 | 88 |
菱田裕二 | 6-1-0-33/40 | 15.0% | 17.5% | 17.5% | 390 | 97 |
ルメール | 5-7-8-35/55 | 9.1% | 21.8% | 36.4% | 28 | 67 |
大野拓弥 | 5-6-8-43/62 | 8.1% | 17.7% | 30.6% | 148 | 104 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 6-1-0-17/24 | 25.0% | 29.2% | 29.2% | 193 | 62 |
内田博幸 | 5-2-3-15/25 | 20.0% | 28.0% | 40.0% | 152 | 78 |
シュミノ | 4-2-2-22/30 | 13.3% | 20.0% | 26.7% | 154 | 81 |
和田竜二 | 4-1-6-13/24 | 16.7% | 20.8% | 45.8% | 46 | 187 |
武豊 | 3-6-1-10/20 | 15.0% | 45.0% | 50.0% | 79 | 91 |
福永祐一 | 3-4-4-14/25 | 12.0% | 28.0% | 44.0% | 50 | 98 |
岩田康誠 | 3-1-3-12/19 | 15.8% | 21.1% | 36.8% | 73 | 116 |
松山弘平 | 3-0-1-17/21 | 14.3% | 14.3% | 19.0% | 138 | 68 |
松岡正海 | 3-0-1-17/21 | 14.3% | 14.3% | 19.0% | 118 | 40 |
石橋脩 | 3-0-0-15/18 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 116 | 39 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 7-6-0-23/36 | 19.4% | 36.1% | 36.1% | 194 | 101 |
大野拓弥 | 4-4-5-23/36 | 11.1% | 22.2% | 36.1% | 206 | 114 |
内田博幸 | 4-2-4-25/35 | 11.4% | 17.1% | 28.6% | 36 | 80 |
幸英明 | 4-2-4-23/33 | 12.1% | 18.2% | 30.3% | 100 | 98 |
松岡正海 | 4-2-4-21/31 | 12.9% | 19.4% | 32.3% | 88 | 190 |
和田竜二 | 4-2-2-31/39 | 10.3% | 15.4% | 20.5% | 53 | 62 |
岩田康誠 | 4-1-4-22/31 | 12.9% | 16.1% | 29.0% | 55 | 65 |
小牧太 | 4-1-0-17/22 | 18.2% | 22.7% | 22.7% | 132 | 52 |
菱田裕二 | 4-1-0-19/24 | 16.7% | 20.8% | 20.8% | 399 | 100 |
ルメール | 3-4-6-16/29 | 10.3% | 24.1% | 44.8% | 25 | 94 |
幾ら得意分野だからって言ってもだ、V.シュミノーにここまでやられてどうすんだ。
確かに良い味を出しているけど、本来ならV.シュミノーが居るポジションには、他の騎手が居ねぇといけねぇはずじゃねぇのか?
銭貰ってしごとしてんだろぅが!
ちっとは、気合入れろ!
関東(美浦)所属騎手リーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 13-7-0-40/60 | 21.7% | 33.3% | 33.3% | 194 | 85 |
内田博幸 | 9-4-7-40/60 | 15.0% | 21.7% | 33.3% | 84 | 79 |
松岡正海 | 7-2-5-38/52 | 13.5% | 17.3% | 26.9% | 100 | 130 |
大野拓弥 | 5-6-8-43/62 | 8.1% | 17.7% | 30.6% | 148 | 104 |
吉田隼人 | 5-3-1-37/46 | 10.9% | 17.4% | 19.6% | 153 | 70 |
戸崎圭太 | 4-11-4-45/64 | 6.3% | 23.4% | 29.7% | 29 | 49 |
横山典弘 | 4-5-1-31/41 | 9.8% | 22.0% | 24.4% | 29 | 39 |
蛯名正義 | 4-4-5-34/47 | 8.5% | 17.0% | 27.7% | 81 | 97 |
石川裕紀 | 4-4-2-37/47 | 8.5% | 17.0% | 21.3% | 129 | 73 |
石橋脩 | 4-1-2-36/43 | 9.3% | 11.6% | 16.3% | 97 | 43 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 6-1-0-17/24 | 25.0% | 29.2% | 29.2% | 193 | 62 |
内田博幸 | 5-2-3-15/25 | 20.0% | 28.0% | 40.0% | 152 | 78 |
松岡正海 | 3-0-1-17/21 | 14.3% | 14.3% | 19.0% | 118 | 40 |
石橋脩 | 3-0-0-15/18 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 116 | 39 |
横山典弘 | 2-4-0-15/21 | 9.5% | 28.6% | 28.6% | 18 | 37 |
吉田隼人 | 2-1-0-18/21 | 9.5% | 14.3% | 14.3% | 102 | 38 |
戸崎圭太 | 1-9-2-18/30 | 3.3% | 33.3% | 40.0% | 16 | 61 |
蛯名正義 | 1-4-4-12/21 | 4.8% | 23.8% | 42.9% | 70 | 171 |
柴田大知 | 1-4-1-19/25 | 4.0% | 20.0% | 24.0% | 61 | 66 |
大野拓弥 | 1-2-3-20/26 | 3.8% | 11.5% | 23.1% | 67 | 91 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 7-6-0-23/36 | 19.4% | 36.1% | 36.1% | 194 | 101 |
大野拓弥 | 4-4-5-23/36 | 11.1% | 22.2% | 36.1% | 206 | 114 |
内田博幸 | 4-2-4-25/35 | 11.4% | 17.1% | 28.6% | 36 | 80 |
松岡正海 | 4-2-4-21/31 | 12.9% | 19.4% | 32.3% | 88 | 190 |
石川裕紀 | 3-3-1-20/27 | 11.1% | 22.2% | 25.9% | 216 | 77 |
戸崎圭太 | 3-2-2-27/34 | 8.8% | 14.7% | 20.6% | 42 | 39 |
吉田隼人 | 3-2-1-19/25 | 12.0% | 20.0% | 24.0% | 196 | 96 |
蛯名正義 | 3-0-1-22/26 | 11.5% | 11.5% | 15.4% | 90 | 37 |
北村宏司 | 2-4-3-18/27 | 7.4% | 22.2% | 33.3% | 22 | 76 |
吉田豊 | 2-4-0-24/30 | 6.7% | 20.0% | 20.0% | 67 | 59 |
ついに松岡正海の好調ぶりもここまでか。来月は如何に踏ん張れるか注目してみようじゃねぇか。
たこ焼き喰って、気持ち切り替えて頑張ってくれよな。
それと、ダートの健闘も光る吉田隼人はようやく本来の調子を取り戻しつつある。
竜頭蛇尾にもなれなかった昨年のような酷い前半にしないように、どんな風に工夫して作戦を立ててくるのか。
例え前が取りきれなくてもだ、どうやって挽回してくるのか、来週以降も奢る事無く挑戦してもらいてぇな。
関西(栗東)所属騎手リーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
和田竜二 | 8-3-8-44/63 | 12.7% | 17.5% | 30.2% | 51 | 110 |
岩田康誠 | 7-2-7-34/50 | 14.0% | 18.0% | 32.0% | 62 | 84 |
武豊 | 6-8-4-21/39 | 15.4% | 35.9% | 46.2% | 72 | 77 |
福永祐一 | 6-7-5-31/49 | 12.2% | 26.5% | 36.7% | 55 | 88 |
菱田裕二 | 6-1-0-33/40 | 15.0% | 17.5% | 17.5% | 390 | 97 |
ルメール | 5-7-8-35/55 | 9.1% | 21.8% | 36.4% | 28 | 67 |
松山弘平 | 5-4-4-39/52 | 9.6% | 17.3% | 25.0% | 108 | 75 |
幸英明 | 5-2-7-44/58 | 8.6% | 12.1% | 24.1% | 69 | 70 |
小牧太 | 5-1-0-25/31 | 16.1% | 19.4% | 19.4% | 139 | 47 |
M.デム | 4-13-8-26/51 | 7.8% | 33.3% | 49.0% | 18 | 86 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
和田竜二 | 4-1-6-13/24 | 16.7% | 20.8% | 45.8% | 46 | 187 |
武豊 | 3-6-1-10/20 | 15.0% | 45.0% | 50.0% | 79 | 91 |
福永祐一 | 3-4-4-14/25 | 12.0% | 28.0% | 44.0% | 50 | 98 |
岩田康誠 | 3-1-3-12/19 | 15.8% | 21.1% | 36.8% | 73 | 116 |
松山弘平 | 3-0-1-17/21 | 14.3% | 14.3% | 19.0% | 138 | 68 |
M.デム | 2-5-3-16/26 | 7.7% | 26.9% | 38.5% | 13 | 71 |
池添謙一 | 2-4-0-19/25 | 8.0% | 24.0% | 24.0% | 172 | 148 |
ルメール | 2-3-2-19/26 | 7.7% | 19.2% | 26.9% | 31 | 37 |
鮫島克駿 | 2-2-1-10/15 | 13.3% | 26.7% | 33.3% | 116 | 115 |
北村友一 | 2-1-0-12/15 | 13.3% | 20.0% | 20.0% | 207 | 86 |
中谷雄太 | 2-1-0-12/15 | 13.3% | 20.0% | 20.0% | 63 | 38 |
太宰啓介 | 2-1-0-7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 150 | 67 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
幸英明 | 4-2-4-23/33 | 12.1% | 18.2% | 30.3% | 100 | 98 |
和田竜二 | 4-2-2-31/39 | 10.3% | 15.4% | 20.5% | 53 | 62 |
岩田康誠 | 4-1-4-22/31 | 12.9% | 16.1% | 29.0% | 55 | 65 |
小牧太 | 4-1-0-17/22 | 18.2% | 22.7% | 22.7% | 132 | 52 |
菱田裕二 | 4-1-0-19/24 | 16.7% | 20.8% | 20.8% | 399 | 100 |
ルメール | 3-4-6-16/29 | 10.3% | 24.1% | 44.8% | 25 | 94 |
福永祐一 | 3-3-1-17/24 | 12.5% | 25.0% | 29.2% | 61 | 78 |
武豊 | 3-2-3-11/19 | 15.8% | 26.3% | 42.1% | 65 | 63 |
松若風馬 | 3-1-2-29/35 | 8.6% | 11.4% | 17.1% | 191 | 54 |
武幸四郎 | 3-1-0-7/11 | 27.3% | 36.4% | 36.4% | 630 | 231 |
和田竜二はもちろんだが、岩田康誠がグッと勢いに乗ってきた。
決して悪いことじゃねぇが、隙だらけのベテランに若手は必死に喰らい付いて、勝ちをもぎ取りに行く姿勢を出さねぇといけねぇぜ。
殊更、美浦みたいに若手が全然勝っていねぇ訳じゃねぇんだ、もう一段高いステップまで、早いところ登りに行ってもらいてぇもんだ。
障害騎手リーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
森一馬 | 1-1-1-1/4 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 52 | 115 |
石神深一 | 1-1-1-3/6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% | 101 | 105 |
五十嵐雄 | 1-0-1-5/7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 31 | 294 |
植野貴也 | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 2416 | 306 |
大江原圭 | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 385 | 85 |
林満明 | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 130 | 55 |
鈴木慶太 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 360 | 53 |
蓑島靖典 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 180 | 50 |
平沢健治 | 0-1-1-3/5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 74 |
熊沢重文 | 0-1-1-1/3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% | 0 | 240 |
北沢伸也 | 0-1-1-1/3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% | 0 | 216 |
まだまだこれからだろうけど、先週勝利を挙げたことで大江原圭はプラス作用が出るかどうかだ。
最後の直線ではちゃんと「飛ばす」って言う意識に従って身体が動いているからな、当然と言えば当然なんだが。
でもよぉ、道中はハッキリ言うが「馬に飛んでもらう」って、姿勢がよろしくねぇ。
それによって馬のスタミナが温存できるって考えだとしてもだ、せっかく追えるだけの腕があるのに存分に発揮しねぇってのは、どうなんだろうな。
馬を操る能力をフルに発揮した石神深一はリーディングまで獲ったんだ。
お前もその領域までいけるとするなら、道を閉ざしたままで良いのか?ってことだ。
並みの障害騎手よりも、馬を早く走らせる事に関しては抜けているんだからな。
まぁ、あとは大江原圭自身次第ってとこもあるが、
ひょっとしたら今年は、大江原圭のもっと良いレースが観られるかもしれねぇな。
新人騎手リーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
木幡巧也 | 3-0-7-47/57 | 5.3% | 5.3% | 17.5% | 93 | 72 |
坂井瑠星 | 3-0-1-42/46 | 6.5% | 6.5% | 8.7% | 254 | 73 |
荻野極 | 2-3-3-24/32 | 6.3% | 15.6% | 25.0% | 20 | 51 |
森裕太朗 | 2-2-0-28/32 | 6.3% | 12.5% | 12.5% | 119 | 41 |
菊沢一樹 | 0-0-2-26/28 | 0.0% | 0.0% | 7.1% | 0 | 129 |
藤田菜七 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
木幡巧也 | 1-0-3-14/18 | 5.6% | 5.6% | 22.2% | 31 | 48 |
森裕太朗 | 0-1-0-4/5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 44 |
荻野極 | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
坂井瑠星 | 0-0-0-16/16 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
菊沢一樹 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
坂井瑠星 | 3-0-1-26/30 | 10.0% | 10.0% | 13.3% | 390 | 113 |
荻野極 | 2-3-3-16/24 | 8.3% | 20.8% | 33.3% | 27 | 69 |
森裕太朗 | 2-1-0-24/27 | 7.4% | 11.1% | 11.1% | 141 | 41 |
木幡巧也 | 2-0-4-33/39 | 5.1% | 5.1% | 15.4% | 122 | 83 |
菊沢一樹 | 0-0-2-20/22 | 0.0% | 0.0% | 9.1% | 0 | 165 |
藤田菜七 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
荻野極もようやく勝ち始めたし、菊沢一樹ももう少し確実性を出したいところだが、まずここまでは怪我とか無く順調に来れて何よりだ。
そろそろ自分から勝ちに行く形を、さらに多くしてもらいたいな。
下手な制裁を喰らわないようにしながら、来週以降も挑戦してみてもらいてぇもんだ。
それと、未勝利のままマカオに行った藤田菜七子は、何か変化するとでも言うのか?
おそらく何も変化してねぇとは思うが、まぁ・・・マグレであっても好騎乗してくれるなら一過性にしないことだ。
自分でハードルを上げに行っちまったんだから、ここは時間を掛けても課題をクリアするために乗り越えねぇといけねぇぜ。
若手騎手(競馬学校卒業後7年目以内)リーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
菱田裕二 | 6-1-0-33/40 | 15.0% | 17.5% | 17.5% | 390 | 97 |
石川裕紀 | 4-4-2-37/47 | 8.5% | 17.0% | 21.3% | 129 | 73 |
松若風馬 | 4-2-3-49/58 | 6.9% | 10.3% | 15.5% | 150 | 53 |
鮫島克駿 | 3-3-3-28/37 | 8.1% | 16.2% | 24.3% | 68 | 80 |
木幡巧也 | 3-0-7-47/57 | 5.3% | 5.3% | 17.5% | 93 | 72 |
坂井瑠星 | 3-0-1-42/46 | 6.5% | 6.5% | 8.7% | 254 | 73 |
荻野極 | 2-3-3-24/32 | 6.3% | 15.6% | 25.0% | 20 | 51 |
加藤祥太 | 2-3-1-29/35 | 5.7% | 14.3% | 17.1% | 19 | 56 |
森裕太朗 | 2-2-0-28/32 | 6.3% | 12.5% | 12.5% | 119 | 41 |
森一馬 | 1-1-2-3/7 | 14.3% | 28.6% | 57.1% | 30 | 175 |
美浦所属若手騎手リーディング
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
石川裕紀 | 4-4-2-37/47 | 8.5% | 17.0% | 21.3% | 129 | 73 |
木幡巧也 | 3-0-7-47/57 | 5.3% | 5.3% | 17.5% | 93 | 72 |
横山和生 | 1-0-0-28/29 | 3.4% | 3.4% | 3.4% | 17 | 21 |
長岡禎仁 | 0-2-1-24/27 | 0.0% | 7.4% | 11.1% | 0 | 71 |
木幡初也 | 0-2-0-32/34 | 0.0% | 5.9% | 5.9% | 0 | 16 |
野中悠太 | 0-1-3-43/47 | 0.0% | 2.1% | 8.5% | 0 | 142 |
原田和真 | 0-1-1-23/25 | 0.0% | 4.0% | 8.0% | 0 | 14 |
伴啓太 | 0-1-0-17/18 | 0.0% | 5.6% | 5.6% | 0 | 267 |
菊沢一樹 | 0-0-2-26/28 | 0.0% | 0.0% | 7.1% | 0 | 129 |
杉原誠人 | 0-0-2-11/13 | 0.0% | 0.0% | 15.4% | 0 | 49 |
井上敏樹 | 0-0-2-22/24 | 0.0% | 0.0% | 8.3% | 0 | 30 |
栗東所属若手騎手リーディング
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
菱田裕二 | 6-1-0-33/40 | 15.0% | 17.5% | 17.5% | 390 | 97 |
松若風馬 | 4-2-3-49/58 | 6.9% | 10.3% | 15.5% | 150 | 53 |
鮫島克駿 | 3-3-3-28/37 | 8.1% | 16.2% | 24.3% | 68 | 80 |
坂井瑠星 | 3-0-1-42/46 | 6.5% | 6.5% | 8.7% | 254 | 73 |
荻野極 | 2-3-3-24/32 | 6.3% | 15.6% | 25.0% | 20 | 51 |
加藤祥太 | 2-3-1-29/35 | 5.7% | 14.3% | 17.1% | 19 | 56 |
森裕太朗 | 2-2-0-28/32 | 6.3% | 12.5% | 12.5% | 119 | 41 |
森一馬 | 1-1-2-3/7 | 14.3% | 28.6% | 57.1% | 30 | 175 |
岩崎翼 | 1-0-1-23/25 | 4.0% | 4.0% | 8.0% | 136 | 41 |
小崎綾也 | 1-0-1-27/29 | 3.4% | 3.4% | 6.9% | 56 | 26 |
さて、いよいよ小崎綾也が復帰後初勝利を来たな。
勢力図が来月は大きく変わってくるかもしれねぇし、新人がデビューする前にしっかりと存在感を示してもらいてぇぞ。
全体として菱田裕二の好調さが目立つが、これを来月も同じだけやれるかどうかは大きな違いだ。
重賞を勝てないならそれはそれとして、乗り鞍を如何に勝利へ結びつけるかは今年克服しなきゃいけねぇ最重要課題になっている。
今のところは良く結果が出ているなって印象だ。より「意識していること」を騎乗で、仕事ぶりで表現してもらいてぇもんだな。
1回中山開催リーティング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 11-6-0-33/50 | 22.0% | 34.0% | 34.0% | 200 | 91 |
内田博幸 | 9-4-7-40/60 | 15.0% | 21.7% | 33.3% | 84 | 79 |
松岡正海 | 7-2-5-38/52 | 13.5% | 17.3% | 26.9% | 100 | 130 |
大野拓弥 | 5-6-8-43/62 | 8.1% | 17.7% | 30.6% | 148 | 104 |
吉田隼人 | 5-3-1-37/46 | 10.9% | 17.4% | 19.6% | 153 | 70 |
戸崎圭太 | 4-11-4-45/64 | 6.3% | 23.4% | 29.7% | 29 | 49 |
蛯名正義 | 4-4-5-34/47 | 8.5% | 17.0% | 27.7% | 81 | 97 |
石川裕紀 | 4-4-2-37/47 | 8.5% | 17.0% | 21.3% | 129 | 73 |
石橋脩 | 4-1-1-23/29 | 13.8% | 17.2% | 20.7% | 144 | 55 |
吉田豊 | 3-4-1-40/48 | 6.3% | 14.6% | 16.7% | 48 | 48 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
内田博幸 | 5-2-3-15/25 | 20.0% | 28.0% | 40.0% | 152 | 78 |
田辺裕信 | 5-1-0-14/20 | 25.0% | 30.0% | 30.0% | 159 | 58 |
松岡正海 | 3-0-1-17/21 | 14.3% | 14.3% | 19.0% | 118 | 40 |
石橋脩 | 3-0-0-9/12 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 175 | 59 |
吉田隼人 | 2-1-0-18/21 | 9.5% | 14.3% | 14.3% | 102 | 38 |
戸崎圭太 | 1-9-2-18/30 | 3.3% | 33.3% | 40.0% | 16 | 61 |
蛯名正義 | 1-4-4-12/21 | 4.8% | 23.8% | 42.9% | 70 | 171 |
柴田大知 | 1-4-1-12/18 | 5.6% | 27.8% | 33.3% | 85 | 92 |
大野拓弥 | 1-2-3-20/26 | 3.8% | 11.5% | 23.1% | 67 | 91 |
柴田善臣 | 1-2-1-15/19 | 5.3% | 15.8% | 21.1% | 19 | 58 |
勝浦正樹 | 1-2-1-11/15 | 6.7% | 20.0% | 26.7% | 82 | 98 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 6-5-0-19/30 | 20.0% | 36.7% | 36.7% | 227 | 113 |
大野拓弥 | 4-4-5-23/36 | 11.1% | 22.2% | 36.1% | 206 | 114 |
内田博幸 | 4-2-4-25/35 | 11.4% | 17.1% | 28.6% | 36 | 80 |
松岡正海 | 4-2-4-21/31 | 12.9% | 19.4% | 32.3% | 88 | 190 |
石川裕紀 | 3-3-1-20/27 | 11.1% | 22.2% | 25.9% | 216 | 77 |
戸崎圭太 | 3-2-2-27/34 | 8.8% | 14.7% | 20.6% | 42 | 39 |
吉田隼人 | 3-2-1-19/25 | 12.0% | 20.0% | 24.0% | 196 | 96 |
蛯名正義 | 3-0-1-22/26 | 11.5% | 11.5% | 15.4% | 90 | 37 |
吉田豊 | 2-4-0-24/30 | 6.7% | 20.0% | 20.0% | 67 | 59 |
柴山雄一 | 2-1-3-28/34 | 5.9% | 8.8% | 17.6% | 174 | 184 |
田中勝春 | 2-1-3-17/23 | 8.7% | 13.0% | 26.1% | 43 | 76 |
とりあえず開催リーディングは田辺裕信だ。
11勝で取れたのを良しとしたら、また元の木阿弥になっちまうからな。
それにしてもダートで生かせたはずのチャンスをモノに出来るようになったのは、大きな収穫だと言える。
あとは芝であと1つでも勝ち星を積み増したかったな。
1回京都開催リーティング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
武豊 | 6-8-4-21/39 | 15.4% | 35.9% | 46.2% | 72 | 77 |
福永祐一 | 6-7-5-31/49 | 12.2% | 26.5% | 36.7% | 55 | 88 |
ルメール | 5-6-6-24/41 | 12.2% | 26.8% | 41.5% | 38 | 80 |
和田竜二 | 5-2-8-41/56 | 8.9% | 12.5% | 26.8% | 44 | 111 |
シュミノ | 5-2-3-36/46 | 10.9% | 15.2% | 21.7% | 162 | 80 |
小牧太 | 5-1-0-24/30 | 16.7% | 20.0% | 20.0% | 144 | 48 |
岩田康誠 | 5-0-4-20/29 | 17.2% | 17.2% | 31.0% | 80 | 97 |
M.デム | 4-13-8-26/51 | 7.8% | 33.3% | 49.0% | 18 | 86 |
池添謙一 | 4-5-1-35/45 | 8.9% | 20.0% | 22.2% | 128 | 96 |
松若風馬 | 4-2-3-49/58 | 6.9% | 10.3% | 15.5% | 150 | 53 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
シュミノ | 4-2-2-18/26 | 15.4% | 23.1% | 30.8% | 177 | 93 |
武豊 | 3-6-1-10/20 | 15.0% | 45.0% | 50.0% | 79 | 91 |
福永祐一 | 3-4-4-14/25 | 12.0% | 28.0% | 44.0% | 50 | 98 |
M.デム | 2-5-3-16/26 | 7.7% | 26.9% | 38.5% | 13 | 71 |
池添謙一 | 2-4-0-19/25 | 8.0% | 24.0% | 24.0% | 172 | 148 |
ルメール | 2-2-2-15/21 | 9.5% | 19.0% | 28.6% | 39 | 41 |
和田竜二 | 2-1-6-13/22 | 9.1% | 13.6% | 40.9% | 24 | 192 |
岩田康誠 | 2-0-2-5/9 | 22.2% | 22.2% | 44.4% | 98 | 164 |
松田大作 | 2-0-0-7/9 | 22.2% | 22.2% | 22.2% | 444 | 90 |
太宰啓介 | 2-0-0-1/3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 500 | 110 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
小牧太 | 4-1-0-17/22 | 18.2% | 22.7% | 22.7% | 132 | 52 |
ルメール | 3-4-4-9/20 | 15.0% | 35.0% | 55.0% | 36 | 120 |
福永祐一 | 3-3-1-17/24 | 12.5% | 25.0% | 29.2% | 61 | 78 |
武豊 | 3-2-3-11/19 | 15.8% | 26.3% | 42.1% | 65 | 63 |
松若風馬 | 3-1-2-29/35 | 8.6% | 11.4% | 17.1% | 191 | 54 |
和田竜二 | 3-1-2-28/34 | 8.8% | 11.8% | 17.6% | 57 | 59 |
岩田康誠 | 3-0-2-15/20 | 15.0% | 15.0% | 25.0% | 72 | 68 |
M.デム | 2-8-5-10/25 | 8.0% | 40.0% | 60.0% | 22 | 101 |
池添謙一 | 2-1-1-16/20 | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 73 | 30 |
藤岡佑介 | 2-1-1-16/20 | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 291 | 71 |
2着回数とは言え、武豊が開催リーディングだ。
1週間マカオに行って・・・でもこれなんだから、やはり全体的にバラけて居る間隙を中堅・ベテランが攻めきれなかったのが大きい。
それでも重賞で見せ場を作ってくれたりと、らしい騎乗に調子の良さが加わった印象がある。
来週からどんな風にギアを上げられるのか、それとも歯車が取れちまったりしてねぇか。
いつも以上に注目して観てみようじゃねぇか。
1回中京開催リーティング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
菱田裕二 | 4-1-0-17/22 | 18.2% | 22.7% | 22.7% | 669 | 162 |
松山弘平 | 3-1-4-16/24 | 12.5% | 16.7% | 33.3% | 35 | 81 |
和田竜二 | 3-1-0-3/7 | 42.9% | 57.1% | 57.1% | 101 | 98 |
北村友一 | 3-1-0-5/9 | 33.3% | 44.4% | 44.4% | 204 | 83 |
鮫島克駿 | 2-3-2-12/19 | 10.5% | 26.3% | 36.8% | 71 | 121 |
加藤祥太 | 2-3-0-17/22 | 9.1% | 22.7% | 22.7% | 31 | 62 |
幸英明 | 2-2-6-15/25 | 8.0% | 16.0% | 40.0% | 44 | 128 |
岩田康誠 | 2-2-3-14/21 | 9.5% | 19.0% | 33.3% | 36 | 66 |
荻野極 | 2-2-1-9/14 | 14.3% | 28.6% | 35.7% | 47 | 72 |
横山典弘 | 2-2-0-2/6 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 71 | 76 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
松山弘平 | 2-0-1-8/11 | 18.2% | 18.2% | 27.3% | 66 | 62 |
菱田裕二 | 2-0-0-8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 604 | 150 |
和田竜二 | 2-0-0-0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 290 | 135 |
鮫島克駿 | 1-2-0-7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 58 | 105 |
岩田康誠 | 1-1-1-7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 50 | 73 |
中谷雄太 | 1-1-0-10/12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% | 27 | 31 |
横山典弘 | 1-1-0-1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 56 | 76 |
国分恭介 | 1-0-0-6/7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 54 | 22 |
岩崎翼 | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 568 | 86 |
北村友一 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 246 | 70 |
田辺裕信 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 486 | 110 |
伊藤工真 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 455 | 120 |
的場勇人 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 2855 | 430 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
加藤祥太 | 2-3-0-11/16 | 12.5% | 31.3% | 31.3% | 43 | 85 |
幸英明 | 2-2-4-6/14 | 14.3% | 28.6% | 57.1% | 78 | 202 |
荻野極 | 2-2-1-4/9 | 22.2% | 44.4% | 55.6% | 74 | 113 |
北村友一 | 2-1-0-3/6 | 33.3% | 50.0% | 50.0% | 183 | 90 |
菱田裕二 | 2-1-0-9/12 | 16.7% | 25.0% | 25.0% | 724 | 173 |
北村宏司 | 2-0-0-4/6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 100 | 48 |
坂井瑠星 | 2-0-0-5/7 | 28.6% | 28.6% | 28.6% | 885 | 211 |
松山弘平 | 1-1-3-8/13 | 7.7% | 15.4% | 38.5% | 10 | 97 |
岩田康誠 | 1-1-2-7/11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% | 23 | 60 |
鮫島克駿 | 1-1-2-5/9 | 11.1% | 22.2% | 44.4% | 86 | 140 |
来週は土曜よりも、日曜がより大切になるだろうな。
誰が固め打ちを決められるかが焦点になるが、こうなると1週間通して勝てる騎手が大逆転してくるかもしれねぇ。
いずれにしてもフェアプレーで良い勝負をしてもらいてぇ。
馬場をこなすだけの力強さも兼ね備えた、レベルの高い争いを期待してるぜ。
1月21日~22日のリーディング
総合
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
和田竜二 | 5-3-2-9/19 | 26.3% | 42.1% | 52.6% | 70 | 135 |
田辺裕信 | 5-2-0-11/18 | 27.8% | 38.9% | 38.9% | 244 | 97 |
菱田裕二 | 4-1-0-10/15 | 26.7% | 33.3% | 33.3% | 638 | 155 |
岩田康誠 | 4-0-2-11/17 | 23.5% | 23.5% | 35.3% | 88 | 64 |
内田博幸 | 4-0-1-13/18 | 22.2% | 22.2% | 27.8% | 72 | 45 |
M.デム | 3-6-3-7/19 | 15.8% | 47.4% | 63.2% | 38 | 88 |
横山典弘 | 3-2-0-7/12 | 25.0% | 41.7% | 41.7% | 53 | 48 |
松山弘平 | 3-0-2-13/18 | 16.7% | 16.7% | 27.8% | 161 | 85 |
戸崎圭太 | 2-3-2-9/16 | 12.5% | 31.3% | 43.8% | 40 | 62 |
幸英明 | 2-2-5-8/17 | 11.8% | 23.5% | 52.9% | 64 | 169 |
芝レース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
和田竜二 | 3-1-1-1/6 | 50.0% | 66.7% | 83.3% | 138 | 135 |
松山弘平 | 3-0-1-5/9 | 33.3% | 33.3% | 44.4% | 323 | 160 |
M.デム | 2-2-0-5/9 | 22.2% | 44.4% | 44.4% | 38 | 61 |
横山典弘 | 2-1-0-4/7 | 28.6% | 42.9% | 42.9% | 54 | 50 |
内田博幸 | 2-0-1-4/7 | 28.6% | 28.6% | 42.9% | 134 | 84 |
戸崎圭太 | 1-3-0-4/8 | 12.5% | 50.0% | 50.0% | 60 | 78 |
蛯名正義 | 1-1-1-0/3 | 33.3% | 66.7% | 100.0% | 490 | 593 |
池添謙一 | 1-1-0-7/9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 112 | 98 |
勝浦正樹 | 1-1-0-4/6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 206 | 103 |
岩田康誠 | 1-0-2-4/7 | 14.3% | 14.3% | 42.9% | 25 | 87 |
ダートレース
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 4-2-0-5/11 | 36.4% | 54.5% | 54.5% | 296 | 141 |
菱田裕二 | 3-1-0-4/8 | 37.5% | 50.0% | 50.0% | 1102 | 265 |
岩田康誠 | 3-0-0-7/10 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 133 | 49 |
幸英明 | 2-2-3-3/10 | 20.0% | 40.0% | 70.0% | 110 | 250 |
北村宏司 | 2-2-1-7/12 | 16.7% | 33.3% | 41.7% | 50 | 69 |
和田竜二 | 2-2-1-8/13 | 15.4% | 30.8% | 38.5% | 39 | 136 |
大野拓弥 | 2-1-1-8/12 | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 408 | 127 |
荻野極 | 2-1-0-2/5 | 40.0% | 60.0% | 60.0% | 134 | 100 |
内田博幸 | 2-0-0-9/11 | 18.2% | 18.2% | 18.2% | 32 | 20 |
M.デム | 1-4-3-2/10 | 10.0% | 50.0% | 80.0% | 39 | 114 |
目次に戻る
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オヤジからひと言
最後に、先週の結果を振り返って、たこ焼きオヤジからまとめで一言いただきましょう。
ようやく遅まきながらエンジンが掛かった感じもあったが、リーディング最上位クラスが居ない時の和田竜二は、改めて良い活躍をするもんだと感じだぜ。
若手の手本としても、更に攻めの姿勢を来週以降も背中と態度で見せてもらいてぇ。
実質2日間のMVPを上げるなら、ここは文句無しで田辺裕信だろう。
いくら他の騎手が勝ちきれなかったとは言え、しっかりと開催リーディングを獲得。
正直、驚きを隠せねぇ。
年間通してってのは無理でも、ちょいちょいこんな好調期を作れるようなら、今年はなお一層楽しみな一年になりそうだな。
しかも今週はダートで4週。これがオヤジとしては充実の証としてデカイと思うぜ。
芝の方が成績の良い傾向がありながら、これだけの固め撃ちはなかなか出来ねぇ。
直線で追う事に関して、無駄が少なくなってきて良いフォームになってきている。
道中で無駄に脚を使わせていない点も、騎乗馬の力以上に田辺裕信の能力が上がってきているってことなんじゃねぇのかな?
ここまできたんだから、怪我とか騎乗停止でつまらないシーズンにだけはしてもらいたくねぇもんだな。
来週以降も活躍を期待するぜ。
じゃあ、今週はここまで。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以上、2017年1月22日終了時点での、騎手リーディング速報でした。
【PR】2017年はもっと競馬で勝ってみたい!・・・なので本当に使える競馬予想情報サイトってどこなのか、調べてみた
竹下です。今回は原稿をお借りしてPRさせて頂きます。
皆さんいきなりですが、最近ですが様々な競馬予想サイトがありますよね~
正直これだけ沢山のサイトがあるので何が本当に使えるかわからんわい!笑
なんて方、いらっしゃるのではないでしょうか?
そりゃーそうです!
だって世の中にこれだけの情報が溢れかえっているのですから。。
その中で色々な読者の方にお声を頂くのですが
「どれが本当に良いのかわからない!!」
「本当に情報として使えるサイトはどこなの?」
という声をお聞きするんですよね。
と言うことで今回は無料で使えておすすめ出来るサイトを紹介いたします!
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
「無料でもなかなかの情報を出してくれる」
この3点を中心にランキングを付けてみたので参考にしてみてくださいね。
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】勝馬伝説
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.l-horse.com/
【おすすめポイント】
無料情報だけでも万馬券を量産しまくっているサイト。帯封超え(100万)も連発で的中を出しているし、登録は完全無料で的中実績も豊富で無料方法も充実しています。【殿堂2】チェンジ
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.5il.org/
【おすすめポイント】
専属馬券師の数は業界最候補の216人!2ヶ月連続で16レース連続的中させた強者も揃っているサイトで今なら無料予想もGET出来ます!【第1位】すごい競馬
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://www.shopwin.biz/
【おすすめポイント】
「お客様に利益をお届けする」ことを最重要課題として7名のプロによる極上情報を提供しているサイト。創立以来の累計的中本数は、何と1000本以上超えの名前負けしていないサイトです。【第2位】情熱競馬
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://www.jn-keiba.com/
【おすすめポイント】
確固たる情報ルートを持ち合わせた先鋭馬券師と専属契約を結んでいるサイト。更に競馬ライフ盛り上げる多彩なイベントも多数開催しているサイトです。【第3位】KEIBA会議
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://www.raceweb.jp/
【おすすめポイント】
会社の会議はぶっちゃけダルいけど(笑)、ここの会議は登録したユーザーのみが発言できる専用SNSがとても活発。会員同士で情報を共有しあう事で的中への道のりをショートカット、有益な情報が更に威力を増します。
今回ご紹介したサイトはどれも当然ですが無料登録可能なサイトです!
今回ご紹介したサイトはどれも当然ですが無料登録可能なサイトです!
まず無料でしっかりとサイトの情報を手に入れてみて、
気に入ったサイトを使っていくというのが良いのではないでしょうか?
おすすめの登録方法はフリーアドレスを取得して全サイトの情報を見てみる事!
これなら迷惑メールなどが来ても心配は無いですし、本当に使える情報を選別して
その後でメインアドレスで受信するという手法も取れますよね!
私、竹下もそのようにして情報を選別してこのサイトに辿り着きましたので
まずは無料で皆様も活用してみてくださいね~♪
以上、「本当に使える競馬予想情報サイトってどこなのか調べてみた!」でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません