【府中牝馬ステークス 2016 出走予定馬と予想オッズ】
スポンサーリンク
騎手から予想する競馬ブログの「多幸」です。
こちらは「騎手で買う」で、どこまで馬券の収支に繋げられるか・・・
あなたの代わりに難しいテーマに挑戦する、そんなブログです。
それでは早速、
府中牝馬ステークス 2016 の出走予定馬と予想オッズをお知らせ致します。
昨年は1000万下の西海賞・1600万下の垂水ステークスと、ともに芝1800mの距離で勝利。
前走も得意の芝1800mで2着に好走していたノボリディアーナが重賞初制覇。
2着には一昨年の府中牝馬ステークスで2着に好走してたスマートレイアーが入り、
距離適正やコース適性が優れた馬が活躍しましたが、
今年はどのような結果になるのでしょうか。
登録馬は以下の13頭
10月15日(土)に東京競馬場で行われる府中牝馬ステークスの登録馬は以下の通り。なお、このレースに除外対象馬はいない。
- スマートレイアー
- メイショウマンボ
- マジックタイム
- クイーンズリング
- シュンドルボン
- カフェブリリアント
- シャルール
- シングウィズジョイ
- メイショウスザンナ
- リーサルウェポン
- アスカビレン
- ハピネスダンサー
- カレンケカリーナ
推定単勝オッズ
- スマートレイアー 2.8
- マジックタイム 2.8
- クイーンズリング 4.8
- シャルール 7.1
- シュンドルボン 10.9
- カフェブリリアント 12.3
- アスカビレン 31.6
- シングウィズジョイ 35.1
- メイショウマンボ 68.2
- リーサルウェポン 84.8
- メイショウスザンナ 86.7
- ハピネスダンサー 93.6
- カレンケカリーナ 181.4
※東京・芝1800mで強い騎手※
(過去10年分のデータを参照しております。)
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
蛯名正義 | 47-36-42-232/357 | 13.2% | 23.2% | 35.0% |
北村宏司 | 46-39-31-249/365 | 12.6% | 23.3% | 31.8% |
横山典弘 | 39-30-26-193/288 | 13.5% | 24.0% | 33.0% |
勝利数は1勝リードしているのが蛯名正義騎手。相性の良さは美浦でも屈指の存在。
今年は共同通信杯で、後の皐月賞馬・ディーマジェスティを勝利に導く騎乗がありました。
騎乗馬と相手の力関係にも因りますが、ほぼ互角ならばほんの僅かでもプラスになってくる可能性があります。
勝利数は1勝差も、北村宏司騎手は連対率でリードするなど、レースによっては十分注意しておきたい存在です。
先行すると非常に数字が良くなりますが、逃げてもまずまずで、差し・まくりでも数字は他の騎手に比べてもかなり良く、オールマイティな強みはありますが、東京芝1800mでは重賞は未勝利。
狙うなら3・8Rが芝1800mで行われている時が、回収率も複勝率も上がるのでオススメです。
勝利数では開きがあるものの、勝率や連対率の高さは目を引く横山典弘騎手もかなり良い相性と言えます。
クラスが上がるといきなり成績が良くなる傾向もあり、ここ10年では重賞を5勝している事からも、軽視禁物となるかもしれません。
特に複勝だけでなく、単勝のベタ買いも出来る6・8枠の成績は群を抜いています。実績だけならなかなか逆らい辛い存在でしょう。
複勝率が高い騎手にも注目!
(過去10年間に、当該コースで10走以上経験している騎手が対象)
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
C.デム | 3-2-3-9/17 | 17.6% | 29.4% | 47.1% |
武豊 | 25-26-9-69/129 | 19.4% | 39.5% | 46.5% |
ルメール | 11-4-8-28/51 | 21.6% | 29.4% | 45.1% |
安藤勝己 | 10-7-2-26/45 | 22.2% | 37.8% | 42.2% |
福永祐一 | 23-16-11-80/130 | 17.7% | 30.0% | 38.5% |
昨年の覇者である武豊騎手の相性は抜群で、複勝率は46%台。
重賞を10年間で6勝するなど、参戦したときは積極的に狙ってみたい、頼りになる騎手です。
未勝利戦は成績が良く77.8%の複勝率でベタ買いも可能ですが、過去10年は何故か2歳未勝利で勝ち星のないコースでもあります。そこだけ気を付けたいですね。
複勝率の高いC.ルメール騎手も抜群の存在感。特に牝馬では更に成績が上がります。
重賞でも善戦していますが人気になりやすいため、狙いは単勝・馬単や3連単の1着流しの軸になってきそうです。
傾向としてはAコース使用時は回収率が上がり中穴が狙い目、Bコース使用時は複勝率や勝率が一気に上がるので本命サイドが狙い目と言えるでしょう。
複勝率の高さなら福永祐一騎手も、なかなかの相性を見せています。
しかも重賞を6勝するなど、勝負強さも発揮しやすいコース実績を持っているのも特徴。
重賞で狙うなら1番人気になる馬よりは、穴人気になるような馬がオススメ。
複勝の平均配当が200円を超えており、人気の盲点になっているときは注意が必要です。
回収率が優秀な騎手は誰なのか?
(過去10年間に、当該コースで10走以上経験している騎手が対象)
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
松山弘平 | 0-3-1-8/12 | 0.00% | 25.00% | 33.30% | 177 |
的場勇人 | 0-1-1-37/39 | 0.00% | 2.60% | 5.10% | 159 |
宮崎北斗 | 0-1-3-28/32 | 0.00% | 3.10% | 12.50% | 134 |
田中勝春 | 33-24-33-225/315 | 10.50% | 18.10% | 28.60% | 119 |
後藤浩輝 | 24-29-27-144/224 | 10.70% | 23.70% | 35.70% | 112 |
F.ベリー | 6-6-3-25/40 | 15.00% | 30.00% | 37.50% | 109 |
リスポリ | 1-3-1-8/13 | 7.70% | 30.80% | 38.50% | 108 |
C.デム | 3-2-3-9/17 | 17.60% | 29.40% | 47.10% | 104 |
藤岡康太 | 2-1-2-15/20 | 10.00% | 15.00% | 25.00% | 98 |
回収率と複勝率のバランスが比較的良い田中勝春騎手が狙いどころ。
特に3Rの成績が非常に良く、複勝回収率は実に363を記録しています。
重賞を2勝している事からも相性はかなり良いコースと言えますすし、騎乗馬の調子が良いのであればこれからも高配当を演出してくるかもしれません。
以上、府中牝馬ステークスの出走予定馬と予想オッズでした。
予想の最終見解につきましては10月15日の午前9時以降に発行する、無料のメールマガジン
または、府中牝馬ステークスの予想記事にて公開致します。
—————————————————-
〔PR〕競馬で毎週のように勝つ人に、こっそり教えてもらったんです。僕も毎週のように勝ってきて、もう仕事辞めちゃおうかなって思ってきました(笑)
■次は秋華賞!勝負するならやっぱりUNIQUE!!
こんにちは!!
私事ですが、9月~マイナス収支で終わった週がありません!!
正直、けっこうな額がプラスになっています。
この前代未聞の絶好調を支えてくれているのが、UNIQUEです。
今、1番乗っている競馬情報サイトだと思います。
私は有料情報で参加しているのですが、週末の開催もしっかりと3連単の的中を提供してくれました。
開催日:2016年10月09日
レース:東京10R テレビ静岡賞
馬券種:3連単
結果:的中 06-15-13
払戻金:307,920円
開催日:2016年10月08日
レース:東京05R メイクデビュー東京
馬券種:3連単
結果:的中 07-17-02
払戻金:119,240円
さらに、無料情報に参加していた方からの情報によると、
今回、UNIQUEは無料情報も的中させていたようです。
しかも、ちょっと珍しい感じになっていて…
開催日:2016年10月08日
レース:京都03R 2歳未勝利
馬券種:3連複
軸馬:03
相手:01.02.04.09.10
結果:的中 02-03-04
的中 03-04-10
払戻金:8,600円
5,340円
3着が同着になったことで、3連複の的中が2つあったのですが…
なんと!UNIQUEはどちらも的中!!
1つのレースで2つの的中を出し、合計で13,940円の払戻を得ることに成功しています。
※ちなみに、推奨の買い目は1000円だったそうです
さすがに、同着は予想できないとしても、UNIQUEが指定した買い目の6頭がそのまま1~6着に入っていました。
UNIQUE完全に読み切ったレースだったと言えるでしょう。
有料情報では3連単の的中を乱発!無料情報では3連複のW的中!!
まさに絶好調!!この勢いがあれば、次の秋華賞も期待できると思っています!!
>>UNIQUEはコチラ
※登録はメールアドレスだけで可能です
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません