【チャンピオンズカップ 2016 出走予定馬と予想オッズ】
スポンサーリンク
みなさん、ごきげんよう。
騎手から予想する競馬ブログの「多幸」です。
こちらは「騎手で買う」で、どこまで馬券の収支に繋げられるか・・・
あなたの代わりに難しいテーマに挑戦する、そんなブログです。
それでは早速、
チャンピオンズカップ 2016 の出走予定馬と予想オッズをお知らせ致します。
昨年はJBCレディスクラシックで1番人気に支持されるも、
ホワイトフーガの急追に屈していたサンビスタが、M.デムーロ騎手に乗り替わって末脚の鋭さを取り戻し快勝。
激しい先行争いで差し馬有利の流れを最内で我慢し、直線を上手く裁いてJRA重賞を初制覇して引退に華を添えましたが、
今年はどのような結果になるのでしょうか。
この記事の見出し一覧
目次
- 出走予定馬(登録馬)
- 予想オッズ(2016.11.28夜更新予定)
- 中京競馬場ダート1800mで強い騎手
登録馬は以下の17頭
12月4日(日)、中京競馬場で行われる第17回チャンピオンズカップ(GI、3歳以上、ダート1800m)の登録馬は以下の通り。
【登録頭数:17頭】(フルゲート:16頭)
- アポロケンタッキー※優先出走馬
- タガノトネール※優先出走馬
- ホッコータルマエ
- コパノリッキー
- アウォーディー
- サウンドトゥルー
- ノンコノユメ
- モーニン
- ラニ
- アスカノロマン
- ゴールドドリーム
- ブライトライン
- モンドクラッセ
- カフジテイク
- メイショウスミトモ
- ロワジャルダン
- ブライトアイディア
推定単勝オッズ
- アウォーディー 1.9
- ノンコノユメ 5.7
- ゴールドドリーム 7.0
- コパノリッキー 9.8
- モーニン 10.4
- サウンドトゥルー 11.7
- ホッコータルマエ 12.9
- アポロケンタッキー 20.6
- アスカノロマン 35.7
- ラニ 44.3
- ロワジャルダン 50.8
- タガノトネール 66.6
- カフジテイク 75.8
- メイショウスミトモ 337.3
- モンドクラッセ 366.5
- ブライトライン 692.9
- ブライトアイディア 2931.7
※中京・ダート1800mで強い騎手※
データは過去10年で、当該コースにおいて10レース以上騎乗している騎手限定(但し、先週の成績は除いております)
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
武豊 | 14-5-3-34/56 | 25.0% | 33.9% | 39.3% |
藤岡康太 | 12-11-6-72/101 | 11.9% | 22.8% | 28.7% |
福永祐一 | 11-8-7-28/54 | 20.4% | 35.2% | 48.1% |
勝ち星でリードする武豊騎手ですが、かつて中京競馬場で稼いだ貯金がモノを言っていたのですが、
今年の夏に3勝を挙げる固め撃ちを見せてかつてのような相性の良さを取り戻しています。
2015年にコパノリッキーによる東海ステークスで重賞勝ちの経験もある舞台ですし、勝ち星こそ無くてもオープン特別で複勝率5割を記録するなど、クラスが上がっても健闘している点は今後も頼りになってきそうです。
昨年と今年、2回中京開催のダート1800mで2勝ずつ加算している藤岡康太騎手が勝利数では2位に入っています。
春シーズンに善戦していますが、その後の中京開催では成績が落ち込んでしまうのが難点。
2015年は複勝率8割→14.3%、2016年も複勝率71.4%→16.7%と苦戦続き。
夏場以降の成績が伸びにくいコース相性を克服できれば、この冬はかなり面白い存在になりますが、果たしてどうでしょうか。
こちらは夏競馬で好調な福永祐一騎手、年末の中京に参戦すれば3年ぶり。
2013年は2勝、2014年は4勝。2015年に1勝、2016年にも2勝を挙げる夏男ぶりで、徐々に存在感を増してきています。
ちなみに3年前の年末、4回中京開催では2戦だけ騎乗しましたが2着1回・3着1回で複勝率100%。
もしかしたら季節はずれの「台風の目」になるかもしれません。
複勝率の高い騎手にも注目!
データは過去10年で、10レース以上騎乗している騎手限定(但し、先週の成績は除いております)
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
福永祐一 | 11-8-7-28/54 | 20.4% | 35.2% | 48.1% |
藤田伸二 | 2-3-0-6/11 | 18.2% | 45.5% | 45.5% |
岩田康誠 | 4-8-5-22/39 | 10.3% | 30.8% | 43.6% |
小崎綾也 | 3-3-6-17/29 | 10.3% | 20.7% | 41.4% |
中谷雄太 | 3-5-3-16/27 | 11.1% | 29.6% | 40.7% |
複勝率の高さは福永祐一騎手がダントツですが、岩田康誠騎手もかなり健闘しています。
4割を超える複勝率は、15戦未勝利ながら2着6回と言う未勝利戦と、6割にも到達する500万クラスの成績が牽引しています。
オープン特別と重賞を合わせた成績でも、複勝率が4割を残しており更なる上昇の余地があるのが不気味。
ダート戦では息を吹き返しつつある今年は、一体どんな結果になるでしょうか、
脚の手術から回復が長引いて復帰できていませんが、小崎綾也騎手が健闘しているコース。
しかし500万下と未勝利戦で実績を残しているにすぎず、クラスが上がっても信用できるかと言われるとかなり疑問。
牡馬だけではなく牝馬限定戦でも複勝率が6割を記録しており、今後の復帰と中京での活躍が待たれます。
昨年の夏以降、かなり多くの馬券に絡んで急上昇を見せている中谷雄太騎手も、高い複勝率を残しています。
重賞で騎乗する機会はまだありませんが、1600万下で2着に好走させるなど、クラスを問わない活躍が期待できる点は今後も伸びしろがありそう。
ちなみに2015年の夏以降は【3-5-3-10/21】で勝率14.28%、連対率38.09%、複勝率52.38%と手の付けられないレベルにあります。
騎乗馬の力を上手く発揮できればもっと上のクラスでも馬券になってきそうな、中京巧者ぶりに注目してみましょう。
回収率が優秀な騎手は誰なのか?
データは過去10年で、10レース以上騎乗している騎手限定(但し、先週の成績は除いております)
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
西村太一 | 2-1-1-24/28 | 7.10% | 10.70% | 14.30% | 244 |
加藤祥太 | 4-0-1-14/19 | 21.10% | 21.10% | 26.30% | 227 |
小崎綾也 | 3-3-6-17/29 | 10.30% | 20.70% | 41.40% | 180 |
小坂忠士 | 0-1-2-16/19 | 0.00% | 5.30% | 15.80% | 150 |
丸田恭介 | 3-4-6-35/48 | 6.30% | 14.60% | 27.10% | 142 |
回収率の面では複勝率とのバランスの良さもある加藤祥太騎手が健闘しています。
また、やや回収率は落ちますが、十分な貢献を見せている点では丸田恭介騎手も注目の存在。
この2名には穴馬券を演出してくれる活躍を期待せずには居られません。
重賞限定で回収率が優秀な騎手は?
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
小牧太 | 0-1-0-1/2 | 0.00% | 50.00% | 50.00% | 220 |
ルメール | 1-1-0-0/2 | 50.00% | 100.00% | 100.00% | 200 |
大野拓弥 | 0-0-2-1/3 | 0.00% | 0.00% | 66.70% | 183 |
津村明秀 | 0-1-0-3/4 | 0.00% | 25.00% | 25.00% | 127 |
松山弘平 | 0-0-1-3/4 | 0.00% | 0.00% | 25.00% | 127 |
今回は特別に、2レース以上に騎乗している騎手の重賞成績に限って算出。
重賞では2013年にグレープブランデーで東海ステークスを勝ち、昨年のチャンピオンズカップで2着の経験があるC.ルメール騎手が一歩リード。
回収率も兼ね備えた中京巧者ぶりは、今年も発揮されるでしょうか。
有力馬の調子次第では、今年も馬券の軸として信頼できそうなのは好印象が持てますね。
以上、チャンピオンズカップの出走予定馬と予想オッズでした。
予想の最終見解につきましては12月4日の午前9時以降に発行する、無料のメールマガジン
または、チャンピオンズカップの予想記事にて公開致します。
目次に戻る
—————————————————-
〔PR〕今週だけはどうしても負けられない、そんなあなたにオススメしたいサイトです。一度使って儲かって以来、僕はここぞという時にここを頼りにしています!
10月は的中連発で締めくくり!11月に期待するのも、やっぱりココでしょう!!
すごいとしか言えません。。。
10月もUNIQUEはやってくれました!
全部で何本的中してたんでしょうか!?
僕も全参加こそできませんでしたが、先週もかなり稼がせてもらいました!!
週末の実績だけ見ても…
ーーーーーーーーーーーーー
2016年10月30日
京都10R 御陵S
3連単 11-15-08
69,120円
ーーーーーーーーーーーーー
2016年10月30日
東京08R 河口湖特別
3連単 16-13-14
183,120円
ーーーーーーーーーーーーー
2016年10月29日
新潟12R 飛翔特別
3連単 06-13-14
451,880円
ーーーーーーーーーーーーー
2016年10月29日
京都11R スワンS
3連単 11-02-13
110,840円
ーーーーーーーーーーーーー
高額払戻を連発!!
UNQUEがすごいのは、これだけの高額払戻を出しながら的中率が高いところなんですよ。
やっぱり的中率が高いと参加する方も安心できます。
まだ、使ったことのない方は是非、今週のレースでその威力を確かめてみてください!!
今なら2レース的中するまで無料で情報提供してくれるので、ローリスクで始められるのが魅力ですよ♪
勝負レースをしっかり当てると、本当に人生が大きく変わったように気持ちに余裕が生まれます!
ローリスクでここまで良い思いをさせてくれたんで、これからも信頼しちゃいますよ!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません